レース展望
GⅡモーターボート大賞 男子スピードキング決定戦
- 1028火
- 29水
- 30木
- 31金
- 111土
- 2日
SG覇者が13人の豪華メンバー
白井英治不在の分も地元の期待が高まる寺田祥がV候補の筆頭。松井繁や吉川元浩らビッグネームも多数参戦
G2「モーターボート大賞 男子スピードキング決定戦」はSG覇者13人を含む18人の記念覇者(G1戦以上)が参戦。26日まで開催されるSG津ダービーに出場するため白井英治は不在だが、地元の金看板・寺田祥(山口)が主役を務める。決して好調とは言えない近況ではあるものの、10月4日に当地15回目の優勝を飾ったばかり。今年5回目の地元戦でアドバンテージも大きく、2023年3月の芦屋周年以来遠ざかっている特別競走タイトル奪還をめざす。
当地ではG1で3回の優勝を飾っているのが王者・松井繁(大阪)。佐藤隆太郎(東京)は今年のクラシックとオールスターでSG連覇の偉業を達成。周年制覇歴がある吉川元浩(兵庫)、記念戦線でも安定した成績を残し続ける篠崎元志(福岡)、今年も3月の常滑周年でG1制覇がある磯部誠(愛知)らに加えて、森高一真(香川)は4月桐生PG1マスターズチャンピオンの覇者。大上卓人(広島)は8月の三国周年でG1初制覇。そして地元の佐々木完太(山口)は5月の平和島モーターボート大賞で2回目のG2制覇を成し遂げている。
寺田祥、佐々木完太以外にも地元勢は8人。柳生泰二(山口)、原田篤志(山口)、森野正弘(山口)、長尾章平(山口)らは地元のアドバンテージを生かしたい。
若手では島川海輝(山口)、西岡顕心(香川)、常住蓮(佐賀)、西丸侑太朗(香川)らの走りも楽しみだ。
当地ではG1で3回の優勝を飾っているのが王者・松井繁(大阪)。佐藤隆太郎(東京)は今年のクラシックとオールスターでSG連覇の偉業を達成。周年制覇歴がある吉川元浩(兵庫)、記念戦線でも安定した成績を残し続ける篠崎元志(福岡)、今年も3月の常滑周年でG1制覇がある磯部誠(愛知)らに加えて、森高一真(香川)は4月桐生PG1マスターズチャンピオンの覇者。大上卓人(広島)は8月の三国周年でG1初制覇。そして地元の佐々木完太(山口)は5月の平和島モーターボート大賞で2回目のG2制覇を成し遂げている。
寺田祥、佐々木完太以外にも地元勢は8人。柳生泰二(山口)、原田篤志(山口)、森野正弘(山口)、長尾章平(山口)らは地元のアドバンテージを生かしたい。
若手では島川海輝(山口)、西岡顕心(香川)、常住蓮(佐賀)、西丸侑太朗(香川)らの走りも楽しみだ。
主な出場選手
-
A1/3942(山口)
寺田 祥
-
A1/3415(大阪)
松井 繁
-
A1/4847(東京)
佐藤 隆太郎
-
A1/3854(兵庫)
吉川 元浩
-
A1/4350(福岡)
篠崎 元志
-
A1/4586(愛知)
磯部 誠
SG連覇で一気にスターダムへ
ピックアップ
選手
選手

A1/4847(東京)
佐藤 隆太郎
ボート界に彗星(すいせい)のごとく現れたシンデレラボーイ。3月の若松クラシック、5月の丸亀オールスターと今年のSG戦線で開幕からいきなり連覇という偉業を達成。若松では後のエース機、そして丸亀では大会前から評判のエース機を手にするという強運も味方したが、どちらも文句なしの節イチパワーに仕上げて予選トップからの王道優勝を飾った。
昨年は一般戦で7回の優勝を飾ってプチブレイク。その途中の8月丸亀メモリアルでSGデビューを飾り、若松クラシックはまだ4回目のSG挑戦だった。オールスターはクラシック優勝で出場権利を獲得、モーター抽選は一番最後になるのだが、エース機が残っていたという幸運。何ともドラマチックなSG連覇でもあった。
SG連覇により今年の賞金ランキングはトップを独走していたのだが、戸田グラチャン覇者の池田浩二や絶好調の茅原悠紀が猛烈に追い上げており、年末の住之江グランプリに2ndの1号艇から登場する…という青写真も決して安泰とは言えない状況。少しでも賞金を加算したい立場になった。当地は2023年のヤングダービー以来なので、SG覇者になってからは初参戦となる。
昨年は一般戦で7回の優勝を飾ってプチブレイク。その途中の8月丸亀メモリアルでSGデビューを飾り、若松クラシックはまだ4回目のSG挑戦だった。オールスターはクラシック優勝で出場権利を獲得、モーター抽選は一番最後になるのだが、エース機が残っていたという幸運。何ともドラマチックなSG連覇でもあった。
SG連覇により今年の賞金ランキングはトップを独走していたのだが、戸田グラチャン覇者の池田浩二や絶好調の茅原悠紀が猛烈に追い上げており、年末の住之江グランプリに2ndの1号艇から登場する…という青写真も決して安泰とは言えない状況。少しでも賞金を加算したい立場になった。当地は2023年のヤングダービー以来なので、SG覇者になってからは初参戦となる。
全国過去3節成績
開催期間 | |
---|---|
競走タイトル | |
ボートレース場 | 節間成績 |
データは前検日に更新いたします |
下関過去3節成績
開催期間 |
---|
競走タイトル |
節間成績 |
データは前検日に更新いたします |