レース展望
Hayashikane杯 お盆特選
- 84金
- 5土
- 6日
- 7月
- 8火
- 9水
白井英治のお盆特選連覇が濃厚
今年5回目の当地登場となる白井英治の独壇場になりそうだが、待ったをかけるなら当地正月戦覇者の柳生泰二
6日間開催の「Hayashikane杯 お盆特選」は、当地お盆特選連覇がかかる地元の大エース・白井英治(山口)が今年早くも5回目の登場。昨年8月の浜名湖メモリアル優勝戦Fにより、今年は一般戦回りを強いられていたが、6月27日からのびわこG2でG2・G1戦線に復帰。そして10月の蒲郡ダービーでのSG復帰も現実味を帯びてきた。一般戦回りの最中には8回の優勝を飾って、実力の違いを見せつけてきたが、当地に限れば1月に優勝して以降、2月、4月、5月はいずれも優勝戦で敗退。しかも、4、5月は優勝戦1号艇で立て続けに2着と敗れている。そのリベンジに燃えないはずはない。
その2月の開催時に白井を破って優勝したのが柳生泰二(山口)。今年の正月特選からの連続優勝で、その決まり手はどちらも3コースからのまくり勝ち。イン戦以外でも勝てるのが柳生の最大の強みでもあり、今回もまた、白井にはやっかいな相手になるかもしれない。
地元勢はほかにも佐々木完太(山口)、末永祐輝(山口)、大賀広幸(山口)、井本昌也(山口)らの顔もある。若手では7月に当地初優出を果たしたばかりの重冨勇哉(山口)の快進撃も、また見てみたい。
遠征勢では今村暢孝(福岡)、麻生慎介(広島)、山下和彦(広島)、赤坂俊輔(長崎)らが優勝争いに顔を出す。当地で優勝5回の実績がある村上純(岡山)あたりも、好モーターを手にすれば侮れない存在になる。
その2月の開催時に白井を破って優勝したのが柳生泰二(山口)。今年の正月特選からの連続優勝で、その決まり手はどちらも3コースからのまくり勝ち。イン戦以外でも勝てるのが柳生の最大の強みでもあり、今回もまた、白井にはやっかいな相手になるかもしれない。
地元勢はほかにも佐々木完太(山口)、末永祐輝(山口)、大賀広幸(山口)、井本昌也(山口)らの顔もある。若手では7月に当地初優出を果たしたばかりの重冨勇哉(山口)の快進撃も、また見てみたい。
遠征勢では今村暢孝(福岡)、麻生慎介(広島)、山下和彦(広島)、赤坂俊輔(長崎)らが優勝争いに顔を出す。当地で優勝5回の実績がある村上純(岡山)あたりも、好モーターを手にすれば侮れない存在になる。
主な出場選手
-
A1/3897(山口)
白井 英治
-
A1/4361(山口)
柳生 泰二
-
A1/3265(福岡)
今村 暢孝
-
A1/4292(広島)
麻生 慎介
-
A1/3562(広島)
山下 和彦
-
A1/4980(山口)
佐々木 完太
ボート界屈指のインファイター
ピックアップ
選手
選手

A1/3265(福岡)
今村 暢孝
現在はボートレースアンバサダーとして活躍されていて、現役時代は艇王と呼ばれた植木通彦さんとは同期の桜(59期)。デビュー当初から崎野俊樹と3人、「福岡3羽ガラス」と言われて期待値も高く、SG出場は60回を超え、G1制覇は6回。SG制覇こそかなわぬ夢となってしまったが、58歳になった今なお、A1級として活躍しているのは驚がくに値する。
若かりし頃はどこから何でもできる技巧派だったが、いつしか西島義則、江口晃生らと並ぶボート界屈指のインファイターへと転身。過去1年間の進入コースはインが30%、2コースが70%で、3コースより外は1回もない。この妥協なき1、2コースへの執念は西島と江口さえもしのぐほど。イン戦の1着率はそこまで高くはないのだが、1号艇で楽なインの時よりも、前付けに動いて深インになった方がスタートが決まるという、本人も苦笑いの特徴を持つ。
当地は過去6回優勝している得意水面。これは今村にとって芦屋の8回、若松の7回に続いて場別では3番目に多い優勝回数。白井英治という大横綱を相手に、当地7回目の優勝をめざしての参戦となる。
若かりし頃はどこから何でもできる技巧派だったが、いつしか西島義則、江口晃生らと並ぶボート界屈指のインファイターへと転身。過去1年間の進入コースはインが30%、2コースが70%で、3コースより外は1回もない。この妥協なき1、2コースへの執念は西島と江口さえもしのぐほど。イン戦の1着率はそこまで高くはないのだが、1号艇で楽なインの時よりも、前付けに動いて深インになった方がスタートが決まるという、本人も苦笑いの特徴を持つ。
当地は過去6回優勝している得意水面。これは今村にとって芦屋の8回、若松の7回に続いて場別では3番目に多い優勝回数。白井英治という大横綱を相手に、当地7回目の優勝をめざしての参戦となる。
全国過去3節成績
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
2023/06/25~2023/06/30 | にっぽん未来プロジェクト競走in芦屋 | 芦 屋 | 162511221444 |
2023/06/10~2023/06/15 | にっぽん未来プロジェクト競走inまるがめ | 丸 亀 | 15262132424 |
2023/05/26~2023/05/31 | 九州スポーツ杯争奪戦 | 徳 山 | 23542F24 |
下関過去3節成績
開催期間 | 競走タイトル | 節間成績 |
---|---|---|
2023/05/01~2023/05/05 | オープン4周年記念モーヴィ下関杯 GW特選 | 32552312 |
2023/01/12~2023/01/18 | 日刊スポーツ杯 準優進出バトル | 311622転252444 |
2022/08/21~2022/08/25 | オラレ下関オープン8周年記念 山口新聞社杯 | 232123316 |
2023/08/03 現在のデータ
※赤字は優勝戦